NEW! 2023年度『長崎クルージング』のお知らせ

今年の秋季クルージングは、長崎方面へ。係留場所は、出島ヨットハーバー。
夜は、居酒屋での懇親会の開催となります。
今回、出島ハーバー7艇、それ以外はサンセットマリーナの係留となります。
係留場所については、出島ハーバーは先着順となります。予めご了承ください。
【クルージング日程】
■日程:2023年9月16日(土)大潮 針尾瀬戸 5:38(干潮) 11:35(満潮) 17:50(干潮)
≪1日≫・5:50 マリーナ集合(クラブハウス前)
   ・6:00 出港
   ・6:30 針尾瀬戸
   ・14:30 崎出島ハーバー到着 到着後、自由(入浴など)
   ・18:30 懇親会 「魚店亜紗(うおだなあさ)」
会費:男性6,000円、女性5,000円 ホテル/船中泊
■日程:2023年9月17日(日)大潮 針尾瀬戸 12:11(干潮) 12:11(満潮) 18:18(干潮)
≪2日≫・9:30 出島ハーバー出港
   ・17:00 針尾瀬戸
   ・18:00 ハウステンボスマリーナ到着 各自解散
★参加申込みは、9月9日(土)までに事務局まで。 詳細はこちら→PDF

2023年度『残暑帆走会』のお知らせ

今年の帆走会も、いよいよ後半戦。第4レース目の「残暑帆走会」を、
ご案内致します。
長く暑い2023年の夏の余韻を、クラブレースで楽しみましょう!
前半戦の巻き返しのチャンスです。多くの艇の参加をお待ちしています。
なお、前日2日(土)は、持ち寄り形式の前夜祭(18時〜)を行います。
■日程:令和5年9月3日(日)
・ 9:00  艇長会議(申込期限)
        マリーナクラブハウス1F にて
・10:00 スタート
・14:00 タイムリミット
・15:00 成績発表(レース状況により、時間変更あり)
◎ 前夜祭 9月2日(土)18:00~ 前夜祭(持ち寄りパーティ) 
場所:クラブハウス2F

■コース:ハウステンボス沖 約6マイル
■参加料:レース参加料 1,000円/艇
詳細はこちら→【お知らせPDF】PDF

NEW! 2023年度『秋季釣り大会』のお知らせ

例年より長く暑い夏が終わり、いよいよ釣りの季節到来です。秋季釣り大会は、五目釣りです。
タイラバ釣りに、浮き流しに、胴付きなど様々な釣りを楽しめる時季です。
大村湾内、鯛の浦、佐世保港沖のポイントで大物をゲットしてください!
今回連休のため、表彰式、BBQを開催致します。

■場所:海全域
■エントリー料:無料
■日程:9月23日(日)
早朝から随時スタート~同日14:00マリーナ帰港のこと ※今回のポイントは全ての魚が対象となります。
【秋季釣り大会】詳細はこちら→PDF

2023年度『雨季帆走会』のお知らせ

2023年度のクラブレース第2弾となる「雨季帆走会」を、ご案内しま~す!
今年は梅雨前の時期の開催となり、天候も、気象条件も
どんな日になるか分かりません。今回はどんなレース展開になるでしょうか。
今回も、スタート時間は10時 です。くれぐれも、お間違いのないように、お願いします。
【雨季帆走会の日程】令和5年6月4日(日)
・ 9:00 船長会議(申込期限) マリーナクラブハウス1F
・10:00 スタート
・14:00 タイムリミット
・15:00 成績発表(レース状況により、時間変更あり)
■コース:ハウステンボス沖 約6マイル
■参加料:レース参加料 1,000円/艇
【前夜祭】6月3日(土) 18:00~ 前夜祭(持ち寄りパーティ)→PDF
【ガレージセール】6月3日(土) 9:30~16:00 →PDF
【普通救命講習会(約3時間)の開催】PDF
6月3日(土)13時より、修理工場横会議室にて、
佐世保市東消防署に来て頂いて、AEDや人工呼吸のやり方など、
安全講習を開催致します。詳細は、別紙ご案内をご参照ください。

2023『平戸クルージング』のお知らせ

今年最初のGWクルージングは、平戸へ。
コロナ禍の中のクルージングではありますが、夜の食事懇親会を開催致します。
参加される各人に充分なコロナ対策を取って頂き、楽しいクルージングにしましょう!
なお、宿泊に関しても、ホテル等は各自手配となりますので、予めご了承ください。
※コロナ禍の中のイベントとなりますので、感染予防等の対策を各艇でお願いします。
【平戸クルージング日程】
■日程:2021年5月3日(水・祝)中潮 針尾瀬戸 9:15(満潮) 15:48(干潮)
・8:30 マリーナ事務所前に集合
・8:45 出港
・9:15 針尾瀬戸
・15:00 平戸港到着 到着後、入浴等自由
・18:00 集合 移動
・18:30 懇親会 「いけす居食家 大徳利(おおとっくり)」 ホテル/船中泊
日程:2022年5月4日(木:祝)中潮 針尾瀬戸 9:48(満潮) 16:23(干潮)
・9:30 平戸港出港
・15:30 針尾瀬戸
・16:30 ハウステンボスマリーナ到着 各自解散★参加申込みは、4月25日(火)までに事務局まで。 詳細はこちら→PDF

2023年度『春季釣り大会』のお知らせ

今年度最初の春季釣り大会は、五目釣りです。
新年度最初の釣り大会のため、多種の魚を釣って、ポイントを稼いでください。
GWスタートを飾る4月29日(祝)に釣果を上げて、GWを楽しみましょう!
今回の表彰式は、コロナが少し落ち着いてきたので、夕方からのBBQ中で開催致します。
あくまでも 任意のため、出席の有無は個人の判断でお願い致します。
BBQへの参加は任意であり、強制するものではありません。
会員の方のご理解とご協力のもとでの開催となりますので、予めご了承ください。
【春季フィッシングトーナメント】
■場所:海全域
■エントリー料:無料
■日程:4月29日(土・祝)
6:00から随時スタート~14:00マリーナ帰港のこと※今回のポイントは、全ての魚が対象となります。
【春季フィッシングトーナメント】詳細はこちら→PDF
【表彰式&バーベキュー】
4月29日(土・祝)17時より、開催致します。
詳細はこちら→PDF

2023年度『春季帆走会』のお知らせ

いよいよ新年度です。新年度、最初のイベントは「春季帆走会」です!
昨年は、新型ウィルスコロナ禍、天候不良の中止1回を除き、
無事に年5回の開催が できました。
今年も、帆走会は出来るだけ多く開催しようと考えています。Withコロナで。
 前夜祭は、開催致します。ただし、参加に関しては、各人の判断にお任せしますので、
あくまでも自己責任とさせて頂きます。
■日程:2022年4月9日(日)
※各艇、オフィス、もしくはHPにて「帆走指示書」「出艇申告書」を
受け取り、当日の朝9時なでに提出してください。
・ 9:00 *艇長会議は、実施しません。(申込期限)
・10:00 スタート
・14:00 タイムリミット

詳細はこちら→【お知らせPDF】PDF

2022年度『残暑帆走会』のお知らせ

今年の帆走会も、いよいよ後半戦。第4レース目の「残暑帆走会」を、
ご案内致します。
長く暑い2022年の夏の余韻を、クラブレースで楽しみましょう!
前半戦の巻き返しのチャンスです。多くの艇の参加をお待ちしています。
なお、前日3日(土)は、持ち寄り形式の前夜祭(18時〜)を行います。
前夜祭は、各自自己責任において、コロナ対策の上、ご参加ください。
■日程:令和4年9月4日(日)
・ 9:00  艇長会議(申込期限)
        マリーナクラブハウス1F にて
・10:00 スタート
・14:00 タイムリミット
・15:00 成績発表(レース状況により、時間変更あり)
◎ 前夜祭 9月3日(土) 18:00~ 前夜祭(持ち寄りパーティ) 
●集合17:30 → 準備のため

■コース:ハウステンボス沖 約6マイル
■参加料:レース参加料 1,000円/艇
詳細はこちら→【お知らせPDF】PDF

2022年度『秋季釣り大会』のお知らせ

例年より長く暑い夏が終わり、いよいよ釣りの季節到来です。秋季釣り大会は、五目釣りです。
タイラバ釣りに、浮き流しに、胴付きなど様々な釣りを楽しめる時季です。
大村湾内、鯛の浦、佐世保港沖の ポイントで大物をゲットしてください!
今回の表彰式は、BBQとともにコロナ感染対策を行った上で、開催致します。

■場所:海全域
■エントリー料:無料
■日程:9月18日(日)
早朝から随時スタート~同日14:00マリーナ帰港のこと ※今回のポイントは全ての魚が対象となります。
【秋季釣り大会】詳細はこちら→PDF

2022年度『夏季帆走会』のお知らせ→【成績表】

今年の帆走会も早くも3回目。
今回も密を避けた運営での「夏季帆走会」を、ご案内します!
雨の季節から、待ちに待った夏はもうすぐそこです。
自粛疲れの今、おおいに海上で大暴れしましょう!
みなさんの走りで、梅雨前線を押し上げて、暑い夏を呼び込みましょう。
前日開催の前夜祭は、3密の状況になるため、今回も中止とさせて頂きます。
各自、新しい様式に従って、感染予防に努めて、安心安全なマリンライフをお楽しみください。
■日程:令和4年7月10日(日)
・ 8:30  出艇申告 ~9:00
        マリーナクラブハウス1F にて
・10:00 スタート
・14:00 タイムリミット
・15:00 成績発表(レース状況により、時間変更あり)
◎ 前夜祭 → 新型肺炎ウィルスの影響を考慮して、今回は中止と致します。
■コース:ハウステンボス沖 約6マイル
■参加料:レース参加料 1,000円/艇
詳細はこちら→【お知らせPDF】PDF

2022年度『雨季帆走会』のお知らせ→【成績表】

2022年度のクラブレース第2弾となる「雨季帆走会」を、ご案内します!
今年は早くも入梅し、当日の天候も、気象条件もどんな日になるか分かりません。
今回はどんなレース展開になるでしょうか。
 コロナ禍の中、密を避け、暮々も感染対策を充分に取りながら、参加ください。」
年間6レース、捨てレースは1レースだけ可能な帆走会です。年間表彰を考えると、参加回数を
稼ぎ、成績も出しておきたいレースです。まずは参加して、大いに楽しみましょう!
 前日の前夜祭(18時〜)は、宴席となるため中止とします。
■日程:令和4年6月5日(日)
・ 9:00  出艇申告(申込期限)マリーナクラブハウス1F にて
・10:00 スタート
・14:00 タイムリミット
・15:00 成績発表(レース状況により、時間変更あり)
◎ 前夜祭 → 中止!
■コース:ハウステンボス沖 約6マイル
■参加料:レース参加料 1,000円/艇
詳細はこちら→【お知らせPDF】PDF

2022『平戸クルージング』のお知らせ

今年最初のGWクルージングは、平戸へ。
コロナ禍の中のクルージングではありますが、夜の食事懇親会を開催致します。
参加される各人に充分なコロナ対策を取って頂き、楽しいクルージングにしましょう!
なお、宿泊に関しても、ホテル等は各自手配となりますので、予めご了承ください。
※コロナ禍の中のイベントとなりますので、感染予防等の対策を各艇でお願いします。
【平戸クルージング日程】
■日程:2021年5月3日(火・祝)大潮 針尾瀬戸 6:04(干潮) 11:51(満潮)
≪1日≫
各艇に集合
・10:30 出港
・11:00 針尾瀬戸
・16:00 平戸港到着 到着後、自由(入浴など)
・18:30 集合 移動
・19:00 懇親会 「えびす亭」 会費:男性8,000円、女性7,000円 ホテル/船中泊
日程:2022年5月4日(水:祝)(祝・火)大潮 針尾瀬戸 6:25(干潮) 12:16(満潮) 19:12(干潮)
≪2日≫
・7:30 平戸港出港
・12:00 針尾瀬戸
・13:00 ハウステンボスマリーナ到着 集合 移動
★参加申込みは、4月26日(火)までに事務局まで。 詳細はこちら→PDF

2022年度『春季釣り大会』のお知らせ

今年度最初の春季釣り大会は、五目釣りです。そろそろ上り鯛の大鯛の季節です。
多種の魚を釣って、ポイントを稼いでください。
海況も、いい日が増えて来て、釣り人にとっては最高の季節となります。
今回の表彰式は、コロナ禍の中の開催ですが、夕方からのBBQ中で開催致します。
参加される各人には、参加にあたっては自己責任で、コロナ対策を充分にして頂き、
宴席を始めて みようと思います。BBQへの参加は任意であり、強制するものではありません。
会員の方のご理解とご協力のもとでの開催となりますので、予めご了承ください。
【春季フィッシングトーナメント】
■場所:海全域
■エントリー料:無料
■日程:4月29日(金・祝)
6:00から随時スタート~14:00マリーナ帰港※今回のポイントは、全ての魚が対象となります。
【春季フィッシングトーナメント】詳細はこちら→PDF
【表彰式&バーベキュー】
4月29日(金・祝)17時より、開催致します。
詳細はこちら→PDF

2022「令和4年度 総会」のご案内

  早春の候、今年もいよいよ海の季節を迎えようとしていますが、
新型コロナ禍 の中、会員の皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか。

さて、コロナ禍の中でまた1年が経ち、新年度を迎える時期となり、
4月の 第2週の9日土曜日に総会を開催致します。
新年度もコロナの状況を見ながらのクラブ運営になると思います。
まず、年間スケジュールのうち、決定としてご案内するのが、
総会(4月9日16時 から)、春季帆走会(4月10日10時スタート)です。

総会への会員の皆様のご参加をお待ちしております。
なお、当日やむなく欠席される場合は、別紙「委任状」の提出をお願い致します。
何卒、よろしくお願い致します。

■日時:令和4年4月9日(土) 16時から
場所:マリンクラブハウス2階
 ※参加人数によっては、場所を変更する場合があります
詳細はこちら→PDF
総会への参加の有無→PDF

2022年度『春季帆走会』のお知らせ

いよいよ新年度です。新年度、最初のイベントは「春季帆走会」です!
昨年は、新型ウィルスコロナの影響から、
前夜祭は中止としましたが、年5回の開催ができました。
今年も、帆走会は出来るだけ多く開催しようと考えています。Withコロナで。
 春季帆走会のレースは、開催致します。前夜祭については、
3月末頃に決定致しますので、ご確認ください。
■日程:2022年4月10日(日)
※各艇、オフィス、もしくはHPにて「帆走指示書」「出艇申告書」を
受け取り、当日の朝9時なでに提出してください。
・ 9:00 *艇長会議は、実施しません。(申込期限)
・10:00 スタート
・14:00 タイムリミット

詳細はこちら→【お知らせPDF】PDF





HUIS TEN BOSCH YACHT CLUB
 〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1

〈事務局〉
  〒857-0801 長崎県佐世保市祇園町8-16
   事務局長 千田 尚
   TEL:080-8136-1000  FAX:0956-37-9919
htbyc2020@htbyc.jp